睡眠時無呼吸症候群とは

睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群は、睡眠時に呼吸停止または低呼吸になる病気です。
脳神経の病気によって生じることもありますが、日本では肥満やのど・顎の骨格的な形状などに原因があるケースが目立っています。肥満の方などは、のどの空気の通り道が塞がりやすく、一時的に無呼吸状態に陥ることがよくあるのです。

睡眠中のことなので、なかなか気づかない方も少なくないようですが、中等症以上放置していると死亡リスクが高まるので、軽視してはいけません。但し、きちんと治療すれば健康状態を改善できます。下記のような症状が見られる方は、お早めに医療機関を受診するようにして下さい。

このような症状の方はご相談を

  • 家族などから「いびきが大きい」と言われた
  • 「寝ているときに呼吸が止まっている」と言われた
  • 突然息が苦しくなり、夜中に目が覚めてしまうことがある
  • 夜間にトイレに行くことが多い
  • 目覚めが悪い、起きたときに疲労感がある
  • 起きたとき、過度に喉が渇いている
  • 日中に強い眠気を感じる、倦怠感がある
  • 集中力や記憶力が低下した

など

主な治療法

睡眠時無呼吸症候群の治療にあたっては、まず生活習慣を是正することが大切です。
肥満の方は、医師の指導のもとで適正体重に近づけるようにしましょう。お酒を飲み過ぎる方は、少なくとも睡眠に入る直前の寝酒はおやめください。

さらに、CPAP療法を行います。これは「経鼻的持続陽圧呼吸療法」と呼ばれる治療であり、中等度から重症の患者さまにとても効果的です。
鼻に装着したマスクから圧力を加えた空気を送り込むことによって、ある一定の圧力を気道にかけ、気道の閉塞を取り除くことが出来ます。患者さまにもよりますが、通常は治療を開始した当日からいびきをかかなくなり、朝もすっきりと目覚め、昼間の眠気も軽くなります。

軽症の患者さまの場合は、マウスピースのみで対応することもあります。就寝中の顎の位置を少し変えるだけで改善が見込めるような患者さまが適応です。
気道を広く確保するため、下顎を上顎よりも前に出るように固定します。専用のマウスピースなので、作製する際には当院と提携している歯科医院をご紹介いたします。