048-767-5282 (休診日:土曜午後・日曜・祝日)
平日:9:00~12:30/15:00~18:30
土:9:00~13:00
〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-32-15 4階
この度は、ホームページをご覧いただきありがとうございます。
北浦和ファミリー耳鼻咽喉科の新鍋 晶浩(しんなべ あきひろ)と申します。
当院は2022 年12 月に埼玉県さいたま市の北浦和駅西口から徒歩4 分のところに開院いたしました。魅力いっぱいで活気に満ちたふれあい通り沿いにございます。
私は、お子様からご年配の方の みみ・はな・のど に関するお悩みを解消する、「ご家族のかかりつけ医」を目指しており、スタッフとともに少しでも皆さまのお役にたてるよう励んでいきたいと考えております。
お子様であれば、体調を崩しやすく急な発熱や咳、鼻水や耳の痛みなどがありますが、症状をうまく伝えることが難しかったり、診察を怖がってしまうこともあるかと思います。専門医として優しく丁寧に診察させていただき、得られた所見は保護者の方にもわかりやすくお伝え致しますのでどうぞ安心していらしていただきたいと思っております。
また、大人の方に多いストレスなどによるめまい、いびき、難聴など生活の質に関する症状などにも詳しい検査を行い診断を行います。
この他、花粉症などのアレルギーに関する診療も行っておりますので、みみ・はな・のどの症状でお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
当院があることでご家族が健康で安心した生活を送ることができるよう、ご家族揃って通うことができる温かみのあるクリニックを創ってまいります。
ご迷惑をおかけすることもあるかと存じますが、地域の皆様に愛されるクリニックになれるよう努力していく所存でございます。どうぞよろしくお願い致します。
北浦和
ファミリー耳鼻咽喉科
院長 新鍋 晶浩
4月から新たに常勤医師が加わり、火曜日以外2診体制で診療を行います。
✔医師の希望がある際は受付でお申し付けください。
✔火曜日は院長1人の診療です。
3月より第1,3,5金曜日は院長と非常勤医師の終日医師2人体制での診療となります。
当院のマイナンバーカードリーダーが新しくなりました。
今まで受給者証をお持ちの方は、マイナンバーカードと受給者証をカードリーダーに読み込んでいただいていましたが、今後マイナンバーカードはカードリーダーへ、受給者証は受付にお出しください。
お手数おかけいたしますが、ご協力よろしくお願いいたします。
北浦和ファミリー耳鼻咽喉科では一緒に働いていただける医療事務兼診療補助の職員を募集しております。
募集要項等はジョブメドレーをご覧いただき、ジョブメドレーからご応募いただくか、当院へ履歴書と職務経歴書を郵送でお送りください。
※当院へ履歴書と職務経歴書をお送りいただいた方は、面接に進んでいただく方のみ追ってご連絡させていただきます。あらかじめご了承ください。
2024年6月1日からの診療報酬改定に伴い、当院において下記のことをお知らせいたします。
◆診療報酬明細書について
当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。
◆一般名での処方について
後発医薬品があるお薬については患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品を提供しやすくなります。
◆医療情報の活用について
オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から受診歴、薬剤情報、特定健診情報など、その他必要な診療情報を取得、及び活用し質の高い診療を行っております。
◆医療DX推進体制整備について
オンライン資格確認の導入、電子処方箋の導入、電子カルテ情報共有サービスに参加するなど十分な情報を取得、及び活用し質の高い診療を行っております。